裸眼生活をご提供します
かきのき眼科は小さいお子さんから高齢者の方まで多くの患者さんが裸眼で過ごせるよう、
オルソケラトロジー・眼内コンタクトレンズ(ICL)・日帰り白内障手術をご提供しています。
-
オルソケラトロジー
(ナイトレンズ)寝るときにコンタクトレンズを装用して角膜の形状を変化させ、裸眼視力を改善します。
若い方ほど角膜が柔軟なため効果がでやすく、お子さんの近視の進行抑制効果もありますので、当院では幅広い方を対象にしています。 -
眼内コンタクトレンズ
(ICL)角膜を削らずにレンズを目の中に入れて視力を矯正します。レンズは目に優しい素材で、万が一の場合でもレンズを取り出し、元の状態に戻すことができます。
18歳以上の方が対象となります。 -
白内障手術
(日帰り)白内障とは水晶体が年齢や病気により混濁した状態です。混濁した水晶体を取りのぞき、眼内レンズを挿入することで視力を改善させます。当院では術後感染症予防も徹底しています。また、前眼部OCTにより乱視用レンズや多焦点レンズの選択も可能です。
症状やご要望にあった幅広く高度な治療
眼科、小児眼科として、症状にあわせて幅広くかつ高いレベルで治療ができるよう努めています。
地域の皆さまに、心のこもった誠意ある診療を
皆様、目でお困りのことはございませんか。
特に症状はないけどチェックしてほしい方から、緑内障、白内障、ドライアイ、網膜剥離などの診断治療をはじめ、
眼鏡処方、コンタクト処方行っております。
目について少しでも気になることがございましたらお気軽にお越しください。
NEWS & TOPICS
- 2023年05月24日
夏季休暇
8/7(月)~8/12(土)
ご不便おかけしまして申し訳ございません。
- 2023年05月24日
担当医の変更
7/25(火)・9/26(火)午前:柿木
7/26(水)午前:塚田
となります。よろしくお願いいたします。
- 2023年02月04日
第二土曜:山本拓人先生
第四土曜;曽根久美子先生
診察・検査の予約が取れます。
※曽根先生はオルソケラトロジーの診療できますが、山本先生はオルソケラトロジーの診療はできません。
※飛蚊症レーザー、ICLや白内障術前検査は、できませんので、よろしくお願いいたします。
- 2020年08月05日
眼形成外科外来
毎週金曜日午前
担当医は村上正洋医師です。
予約外来となりますので、お電話でご予約ください。
03-6426-4639
詳しくはこちらをご覧ください。
※通常の眼科診療はしてませんのでご注意ください。
- 2020年05月13日
黄班浮腫の閾値下レーザー治療、緑内障レーザー(SLT)を導入しました。
今までより幅広い治療ができるようになりました。
-
診療内容
-
当院では一般眼科をはじめ、小児眼科やメガネ外来、アレルギー検査やシダトレン免疫舌下療法を行っております。症状を自覚し始めた時には病気が進行している場合がありますので、少しでも違和感がありましたら、早めに専門医に相談しましょう。
診療科目
治療・検査
-
目の病気について
-
目の病気といえば白内障を思い浮かべる方が多いと思いますが、白内障以外にも目にはさまざまな病気のリスクがあります。日頃から目の病気に関する知識を少しでも知っておくことで、日常でのさまざまな対策と適切な治療を心がけましょう。